• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.B.Sの愛車 [ホンダ バモス]

整備手帳

作業日:2012年10月15日

エアコン吹き出し口ぐらぐら改善策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
他車種でも同じ構造ならぐらぐらを改善できると思います!

私のバモスですが、エアコン吹き出し口をこのくらいの角度で使用していると・・・





⏹️⏹️⏹️追記⏹️⏹️⏹️

↓ 2022年1月28日(金) ↓


https://minkara.carview.co.jp/userid/1649956/car/1225327/6730248/note.aspx

↑この画像の左側をしてます!↑




⏹️この投稿の画像箇所ですが、9年以上大丈夫です🙆⏹️
2022.2月現在
2
いつの間にか上に向いてる・・・


止めたい位置で固定できません(>_<)

これを改善させる!
3
まず、吹き出し口を外します。

特に道具は要りません。一番下に向けてさらに下にゆっくり押して角度がいつも以上になったら、右か左を少し押していくとどうにかこうにか取れます。

取れるまで頑張って!

両サイドの側面に穴が開いてます。
4
中側はこうなってます。
5
ここからが本番で、

穴の開いてる所にビニールテープを貼るだけ!色はなんでもいいです。私は黒をおすすめしますが・・・
6
テープを貼った後、元に戻すと・・・

あらどうでしょう\(^_^)/

いい感じの固さ?って言うのか、手応えがいい感じ(^o^)/


同じ現象になってるバモス・ホビオ・アクティ乗りの皆さん諦めないでビニールテープ貼ってみよう!\(^o^)/復活だぁ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 11回目

難易度:

スタビリンク交換

難易度:

ホンダバモスにもカーエアコン用潤滑剤を入れてみた

難易度:

エンジンオイルとオイルフィルターの交換

難易度:

バモス とは関係無く塗装

難易度: ★★★

ホンダバモスにもカーエアコン用潤滑剤を入れてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #バモス フロントタイヤ2本 ダンロップエナセーブEC204 交換  https://minkara.carview.co.jp/userid/1649956/car/1225327/7631680/note.aspx
何シテル?   01/06 08:06
気になるとググる 興味のないものはどうでもいい 人混み嫌い 車いじりって奥が深い お金があればいくらでもカッコよくなるけど、自作品なら世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
基本外観は ほぼ ノーマル車です。 純正バンパーに純正ホイルキャップのタイヤ ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
2023年、ワンオーオーで18年目を迎え 去年 8 回目の車検を受けた・・・ 特に大きな ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
過去所有となりますが、現在フィットシャトルハイブリッドに乗ってるので、この車にいじった内 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
会社の同僚の車で少し弄らせてもらいましたので!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation